1:2016/05/03(火) 20:44:53.26 ID:
◎日本サッカー協会 田嶋新会長に聞く

 日本サッカー協会の田嶋幸三会長が3月下旬の就任以降、全国各地を回り、
都道府県協会関係者に選手強化やJリーグの活性化などの方針を伝えている。
1日に東北サッカー協会の会合に出席し、2日に河北新報社を訪れた田嶋氏に、
以前から提唱しているJリーグのシーズン移行や地震の被災地支援などについて聞いた。(聞き手は加藤伸一)

 Jリーグの開幕時期を春から夏に移すシーズン移行は、代表チームの強化とJリーグのさらなる盛り上げを目的にしている。
1月から2月中旬まではリーグ全体で試合をしない期間を設ける。(12月や2月下旬は)雪が多い
東北のチームは多少敵地での試合が多くなると思うが、そこは我慢してほしい。
 2020年の東京五輪期間中にリーグ戦をやれるのかということもある。
前年の19年には海外からいろんな代表チームが来るだろう。プレ大会のようになる時に、
日本代表がリーグ戦などを理由に強化できなくなることは避けたい。
 現在は夏の暑い時期にJリーグの試合が多く、プレーの質が悪くなるという批判もある。ことしで言えば、
9~11月にワールドカップ(W杯)予選があるが、この時期にあるJチームから選手が代表に取られる。
佳境に入るリーグの盛り上がりに水を差すのではないかと危惧する。
 欧州の各リーグは5月にシーズンが終わる。契約が切れた選手を、Jチームが獲得できるようになれば、
リーグの観客動員だって違ってくるかもしれない。
 もちろんメリット、デメリットに関してはJリーグで考え、決めてもらう方がいい。
ただ、2002年の日韓W杯の後はシーズンを欧州に合わせようじゃないかということで、Jリーグと協会が話し合ってきた。
2022年のカタールW杯(11月開幕)では10月でシーズンを終わらないといけない。
だとしたら、早くシーズンを移行した方がいいというのが僕の提案だ。
 東日本大震災被災地への支援は、松島フットボールセンター(宮城県松島町)のリニューアルなど、
サッカーの施設に予算を使っている。被災地の子どもたちが遠征する際のバスの費用なども払っている。
今後も岩手、宮城、福島の3県への支援は続けていきたい。
 生まれ故郷は熊本県。熊本地震の被災地に対しては、11日に佐賀県鳥栖市のベストアメニティスタジアムで
予定されているU-23(23歳以下)日本代表とガーナ代表によるチャリティーマッチをはじめ、
さまざまな支援をしていこうと思っている。

<たしま・こうぞう>埼玉・浦和南高時代に全国高校選手権大会制覇を経験。
その後、筑波大、古河電工(J2千葉)でプレーした。
日本サッカー協会では技術委員長、専務理事などを歴任し現在に至る。
昨年6月からは国際サッカー連盟の理事も務める。熊本県出身。58歳。

http://www.kahoku.co.jp/sports/tohokusports/20160503_02.html
 
4:2016/05/03(火) 20:45:51.15 ID:
試合だけじゃなくて日々の練習も出来なくなるんだけど
 
8:2016/05/03(火) 20:49:41.86 ID:
欧州と一緒にするほうがいいんじゃないの?
 
10:2016/05/03(火) 20:50:41.83 ID:
実際にやったら中断中に見てる奴等が興味を失うだけだろ
 
11:2016/05/03(火) 20:52:19.07 ID:
>>10
ウインターブレイクは結構あるよ。飽きられたらそれまで。
 
12:2016/05/03(火) 20:56:04.20 ID:
真夏の観戦より冬の方がいいな
着込めばなんとかなるから
 
13:2016/05/03(火) 20:56:57.99 ID:
>>12
真冬の雨の中でも?
 
14:2016/05/03(火) 20:58:09.01 ID:
一回ぐらい具体的なカレンダー提示してから言えよ。
 
16:2016/05/03(火) 20:59:20.02 ID:
1月~2月中旬まで中断するなら今のオフと同じじゃん、そんなに中断して別にオフシーズン作って、しかも夏の暑い時期の試合数も減らす?
どんな魔法だよw
 
22:2016/05/03(火) 21:07:33.83 ID:
>(12月や2月下旬は)雪が多い東北のチームは多少敵地での試合が多くなると思うが、そこは我慢してほしい。

これが

(7月や8月上旬は)気温が高い地方のチームは多少敵地での試合が多くなると思うが、そこは我慢してほしい。

にならない不思議
 
25:2016/05/03(火) 21:12:32.54 ID:
今シーズンも3連続アウェイとか規約違反してんのに冬開催とか無理でしょ
何試合連続でアウェイゲームやらせんねん
26:2016/05/03(火) 21:13:02.24 ID:
中断すればいいって馬鹿なの?
中断する事自体が大きなデメリットだろ
そんな事も分からんのか
 
27:2016/05/03(火) 21:13:07.15 ID:
何度もダメだって結論になってるのにしつこいなこいつ
 
28:2016/05/03(火) 21:13:19.78 ID:
冬中断はいいけど代表の試合減らさないと無理じゃないの?
どうでも良い集金試合多すぎなんだよな
 
29:2016/05/03(火) 21:13:45.91 ID:
これで無理矢理カレンダー作るとシーズンオフの方がウインターブレイクより短くなるんだよな
 
30:2016/05/03(火) 21:20:46.27 ID:
寒いのはきついんだわマジで
 
31:2016/05/03(火) 21:22:26.72 ID:
なんか最後に唐突に支援の話被せてきたが、なんの関係もないじゃねぇか
震災利用してんじゃねぇよ猿
 
32:2016/05/03(火) 21:25:00.12 ID:
ベンゲルがヨーロッパもJのように春秋にしたほうがいいって言ってるぞ。
替えるのはヨーロッパのほうじゃ。
 
35:2016/05/03(火) 21:32:32.65 ID:
説得したいなら1度シミュレーションの日程作って公式ページに上げろよ
なるほど、これならイケるかも?と思わせてくれよ
 
36:2016/05/03(火) 21:42:31.26 ID:
厳冬期のホーム開催を押し付けられるこっちの身にもなってくれ
 
37:2016/05/03(火) 21:46:32.06 ID:
12月はまだなんとかなるだろう。1~3月は全部アウェイだな北国のチームは。中断期間が有ったとしても
 
38:2016/05/03(火) 21:48:41.18 ID:
春に新シーズンというのが日本人の肌感覚だからな
理屈じゃねーんだよ
 
39:2016/05/03(火) 21:52:56.33 ID:
ラグビートップリーグは平気で冬場にやってんだから問題無いじゃない。
 
40:2016/05/03(火) 21:53:04.57 ID:
冬の山形は何試合連続でアウェー開催だ?
そもそも日々の練習できるのか?
冬でも練習や試合できる施設を協会が準備してくれるのか?

ヨーロッパと日本じゃ気候も施設も違いすぎる
 
41:2016/05/03(火) 21:57:06.99 ID:
ちなみにJFLのラインメール青森は開幕から7戦連続アウェイの上に人工芝練習場もないため片道二時間の弘前市に行って練習
やっと開催したホーム戦は二戦とも雨になり気温10度以下の時もあった
記録的暖冬だった今年ですらこうである
 
42:2016/05/03(火) 21:57:46.09 ID:
夏開幕はいいよな
日程やさしくなるからキャンプからしっかり作れるし怪我しやすい開幕を暑い時期にやれるし
夏休みで観客もいきやすくなる最高じゃん
 
44:2016/05/03(火) 22:04:56.94 ID:
夏開幕にする場合は2か月開けるのかな?
夏2か月冬2か月開けると今よりもオフシーズンおおくなるよね?

夏開幕するには5月月末に終わって6月中旬から遅くても7月頭に開幕
1月2月を中断期+契約更新にあてるしかない
 
46:2016/05/03(火) 22:27:23.59 ID:
集客にプラスになるかが最大ポイント。夏開幕が集客に有利とは思えない。10月にシーズンを終わらせるには、天皇杯を欧州式に同時進行にすればいいだけ。
 
47:2016/05/03(火) 22:30:55.79 ID:
シーズン終盤に北国チームのホームゲームが続くのは不公平だし、問題多い。
 
50:2016/05/03(火) 22:35:13.42 ID:
>>1
>(12月や2月下旬は)雪が多い
>東北のチームは多少敵地での試合が多くなると思うが、そこは我慢してほしい。

ダメに決まってるだろ。
地域密着に関わる事だぞ。
 
51:2016/05/03(火) 22:53:55.40 ID:
理屈倒れの田嶋

客の立場を全く考えていない
 
52:2016/05/03(火) 22:56:51.86 ID:
12月2月を試合する場合関東~中国地方あたりがどんな反応するか
東北と日本海側は厳しいシーズンをホームでやらない分収益上がる可能性がある

雪なんて日本海側なら九州だろうが降るし
山で遮られるかどうかのほうが重要